ホームケア

【GIO Pillow(ジオピロー)レビュー】生後5か月から赤ちゃんの絶壁頭予防まくらを使ってみた

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

子供が生後5か月の頃、後頭部がまっすぐ(絶壁)になっているように感じて心配になり、頭の形を測定するアプリを使ったり、専門の医療機関を受診したりしました。

その結果を受けて家庭内で話し合い、自宅でできるケアの1つとして絶壁頭予防枕のGIO Pillow(ジオピロー)を使用することにしました。

実際に使用してみた結果、頭の形は少し改善されましたが、綺麗な丸みにまではなりませんでした。

生後すぐの新生児のときからジオピローを使用していれば良かったと思いました。

※この記事は個人の感想、商品レビューであり、効果・効能を示すものではありません。
ご了承の上、お読みください

GIO Pillow(ジオピロー)の使用イメージ

実際に子供がジオピローを使用している様子です。

頭周りが大きめだったので、Mサイズのジオピローを使用しています。
(枕のサイズはSサイズとMサイズがあります)

ジオピローに寝ている正面からの姿

正面からの姿です。

後頭部がGIO Pillow(ジオピロー)のくぼみにフィットしておさまります。

ジオピローに寝ている右側からの姿

右側からの姿です。

首元もGIO Pillow(ジオピロー)がフィットしているので安定して寝ています。

後頭部が床についていないか確認をしましょう。

ジオピローに寝ている後頭部からの姿

後頭部側からの姿です。

枕に厚みがあるのでふんわりと支え、後頭部にかかる圧を軽減しています。

実際に使用した経過(写真あり)

実際にGIO Pillow(ジオピロー)を使用した経過です。

【GIO Pillow(ジオピロー)使用前(生後5か月)】

ジオピローを使用する前の頭の形
ジオピローを使用する前の後頭部の形

後頭部の上部がふくらんでいて下部が平ら(絶壁傾向)になっています。

【GIO Pillow(ジオピロー)を使用して1週間後】

ジオピロを使用して1週間後の姿
ジオピロを使用して1週間後の頭の形

平らだった後頭部の下部が少しなだらかになってきています。

【GIO Pillow(ジオピロー)を使用して2週間後(生後6か月】

ジオピローを使用して2週間後の頭の形

【GIO Pillow(ジオピロー)を使用して3週間後】

ジオピローを使用して3週間後の頭の形

後頭部の上部のふくらみが減り、下部が丸くなってきたように見えます。

【GIO Pillow(ジオピロー)を使用する前と使用して2週間後の比較】

ジオピローを使用する前の頭の形
ジオピロー使用前
ジオピローを使用して2週間後の頭の形
ジオピロー2週間使用後

比べてみると後頭部の下の部分が少し丸くふくらんで、絶壁が少し改善されたように見えます。

頭の形の変化だけではなく、GIO Pillow(ジオピロー)の通気性が心地よかったようで夜中に目覚めず、朝まで眠るようになりました。
(※使用効果には個人差があります)

GIO Pillow(ジオピロー)の特徴

ジオピローについて
公式サイトより引用

GIO Pillow(ジオピロー)を販売している会社は「萬祥株式会社」といいます。

ジオピローは科学的に開発された赤ちゃん用の3D枕で、絶壁頭とあせもを予防します。

GIO Pillow(ジオピロー)の特徴
  1. 後頭部にかかる圧力を分散させて絶壁頭を予防する
  2. 通気性に優れた網状のエアメッシュ素材でできているので窒息死を予防する
  3. 最先端のポリエステル素材を使用しているので通気性がよく快適な温度・湿度を保つ(赤ちゃんの熟睡を誘う)
  4. 枕を丸ごと洗えるので清潔に使用することができ、抗菌、防臭、防ダニ効果がある(日本の試験でダニ回避率92%を達成)

GIO Pillow(ジオピロー)はSサイズとMサイズがあり、新生児期から使用することができるので出産祝いでも喜ばれる赤ちゃん用の枕です。

一般的な赤ちゃん用枕よりも価格が高めですが、実際に使用して効果が少し見られたのでとても良かったです。

また新生児期から使用すれば良かったと思いました。

GIO Pillow(ジオピロー)の同梱物とパッケージ

ジオピローは枕本体とカバーが密封包装されており、衛生面に十分に配慮がされていました。

ジオピローのパッケージ表
パッケージ表面
ジオピローのパッケージ裏面
パッケージ裏面
パッケージの密閉シール
パッケージの密閉シール
ジオピローの同梱されているもの

枕本体、枕カバー2枚、取り扱い説明書が同梱されています。

ジオピローの密閉包装

枕本体と、枕カバーともにしっかりと密閉包装されています。

ジオピロー枕本体

枕本体の触り心地はさらさらとしていて、感触はふわふわと軟らかいです。

ジオピローの枕カバーを付けた様子

枕カバーは全体がメッシュになっているので通気性がとても良いです。

ジオピローのパンフレット

枕カバーは青単色のカバーと8種類の柄の中から好きな柄のものを選ぶことができます。
作りはどちらも同じメッシュです。

GIO Pillow(ジオピロー)の正しい使用方法

GIO Pillow(ジオピロー)には使用する向きの指定があるので注意しましょう。

  1. 枕についているタグが上になるようにカバーをする
  2. タグの矢印の方向に首を置く
  3. 頭が真ん中のホールに来るように寝かす(一番いい姿勢は仰向け)
  4. 寝かせたときに後頭部が床に着いていないか確認する
  5. 枕が高い場合は赤ちゃんの体の部分にタオルなどを敷いて高さ調節をする
ジオピローの正しい使用方法
枕の使用向きの表示タグ
タグの詳細

GIO Pillow(ジオピロー)の正しい洗濯方法

枕カバーは洗濯機使用可能ですが、枕は手洗いになります。

  1. 枕カバーは枕から外して30℃以下の水で洗う
  2. 枕は水に漬けて全体を押し洗いする
    30℃以下の水でベビー用の洗剤で洗うことがおすすめ
  3. 洗った後はきれいな水で数回すすぐ(お湯は素材を傷めるので使用しない
  4. すすいだ後は手で軽く叩きながら水を落として乾燥させる
  5. 陰干しで完全乾燥させる
    (乾燥棒を使って乾かすことをおすすめ)
ジオピローの正しい洗い方の説明
同封されている説明書

GIO Pillow(ジオピロー)のサイズ

GIO Pillow(ジオピロー)にはサイズが2種類あります。

【Sサイズ】

  • 大きさ:200×300×40mm
  • 適合サイズ:頭回り40cm以下
  • 目安月齢:0〜6か月

【Mサイズ】

  • 大きさ:230×330×60mm
  • 適合サイズ:頭回り41cm以下
  • 目安月齢:6〜24か月

新生児期から使用するのであればSサイズをおすすめします。

成長に合わせてサイズアップをしましょう。

ましゅまろ

私の子どもは生後5か月でしたが
頭が少し大きかったのと
今後長く使用することを見込んでMサイズを購入しました!

【スマホアプリで赤ちゃんの頭を測定する方法については次のページへ】

スマホアプリで測定できる【赤ちゃんの頭のかたち測定】

スマホアプリを使って赤ちゃんの頭のかたちを自分で測定することができます。

撮影方法はアプリを起動させて指示通りに進めるだけになります。

赤ちゃんをイスや抱っこで座らせて頭上から写真を撮り、

撮影した写真を元にいくつかの指示に従って調整をすると自動で頭の形を測定、分析をします。

頭のかたち測定結果の画像
実際の計測結果

あくまでアプリ上(セルフチェック)なので詳しく相談したいという人向けに、【赤ちゃんの頭のかたち相談室】というサービスがあります。

赤ちゃんの頭のかたち相談室は2019年度「グッドデザイン賞」を受賞し、

赤ちゃんの“頭の歪み”を矯正する頭蓋形状矯正ヘルメット「アイメット」を開発した

株式会社ジャパン・メディカル・カンパニーが運営しているサービスです。

相談方法は電話とWebの2種類があり、どちらも無料です。

問い合わせをすると赤ちゃんの頭の形の状況や保護者の思いを聞いてくれたり、必要であれば医療機関を紹介してくれたりします。

私も実際に相談をして医療機関を紹介してもらいました。

日本生まれの矯正ヘルメット【アイメット】について

アイメットを装着した赤ちゃん
アイメット公式HPより画像引用

アイメットは日本の気候や日本人の赤ちゃんに適した使用を考えて開発された矯正ヘルメットです。

頭の形を整えることが可能な期間は頭蓋骨が柔らかい2歳までと言われています。

また、ヘルメット治療の期間は約6か月から約1年間ほどかかるので、

個人差はありますが生後6か月が治療をスタートするリミットと言われています。

なぜ生後6か月がリミットかというと、治療を始めると次第に自我が芽生えてきてヘルメットを自分で外すようになることがあります。

すると治療が上手く進まなかったり、治療を中止せざるをえなくなる場合がある為、生後6か月までが治療開始リミットといわれています。

一度、診察や検査をして問題がなければ安心できると思うので少しでも心配な場合は早めの相談や受診をおすすめします。

医療機関で実際に受けた診察内容

【赤ちゃんの頭のかたち測定】アプリで問い合わせをしたときに紹介され医療機関に相談に行きました。

その医療機関はアイメットを作成することができ、頭の3Dスキャンも実施していました。

診察内容は

  1. 触診で大泉門、頭の形、頭の柔らかさを確認
  2. おでこに印のついたヘアバンドを付けて専門器具で頭の大きさや歪みを測定
  3. 測定値から頭の形の歪み度合を診断

先生のお話からヘルメット治療をする赤ちゃんの特徴として

【頭の左右差が大きいこと】とのことでした。
(例えば右側は丸い形だが、左側はへこんでいる等)

ヘルメット治療は頭のへこんでいる部分に隙間(矯正スペース)を空けてヘルメットを作成し、ヘルメットの形に頭を調整していく治療となります。

治療用ヘルメットの構造
アイメット公式HPより画像引用

診断結果は我が子の頭に左右差はなく、少し後頭部がまっすぐであるくらいなので保護者が気にしないようであればそのまま経過観察でもよいことでした。

また寝ているときの寝返りを止めてしまうと頭の圧が後頭部だけにかかり絶壁になるので、

頭の圧が左右にもかかるように怖がらずに寝返りをさせて横向きやうつ伏せで寝かせるのも一つの方法と先生から言われました。

この診察結果を受けて、ヘルメット矯正は行わずにGIO Pillow(ジオピロー)を使って経過観察をすることに決めました。

最後に

新生児期の頃から頭の形を気にかけて枕を選んで使用したり、寝かせたままで長時間すごすのではなく、頭の圧を抜いてあげたりするなどもっと気を付ければ良かったなと思います。

我が子の頭の形は経過観察中ですが、GIO Pillow(ジオピロー)を使用し始めて後頭部の形が少し変わってきたことを実感したり、夜はよく寝るようになったりと変化があったので使用してよかったです。

少しでもこの記事が参考になれば幸いです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

ABOUT ME
ましゅまろ
30代保育士のましゅまろと申します! 2021年11月に第一子を出産、2023年9月に第二子を出産しました。 月経困難症、子宮筋腫摘出、妊活鍼灸、不妊治療など授かるまでにいろいろな経験をしてきたので、私の経験が皆さんのお役に立てたら嬉しく思います。 よろしくお願いします♪